こんにちは!
前回、サントリービール工場に行ったのですが、
今回はサッポロビール工場に行ってきました!
みなさん、お好きなビールの銘柄はありますか?
わたしは断然サッポロ!
特にサッポロクラッシックを初めて飲んでから、ビールが好きになりました🍺
この記事では、
サッポロビール工場の見学内容や、試飲内容、サントリービール工場との比較を書いていきます!
サッポロビール工場に行ってみたいかた、
他のサントリービール工場との違いを知りたい方はぜひみてください🤗
基本情報
名称 | サッポロビール 北海道工場 |
所在地 | 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯542-1 ※サッポロビール博物館(札幌市)とは別施設です。所在地が異なりますので、アクセス情報をご確認のうえ、ご来場ください。 |
所要時間 | 約60分(試飲こみ) |
スタート時間 | 午前 10:00、 11:00 午後 13:00、 15:00 |
休館日 | 毎週月曜日と火曜日(祝日の場合は翌日・翌々日)、年末年始、臨時休館日 |
お申し込み | WEBサイトから申し込む |
試飲できる銘柄 | サッポロ生ビール 黒ラベル 北海道限定サッポロクラッシック ※時期により試飲できる銘柄が異なる場合がございます。 |
北海道だけでなく、仙台、千葉、那須、静岡、九州にもサッポロビール工場はあります!
工場見学開始まで
受付を済ませてから、工場までバスで送迎してくれます!
バスの吊り革がジョッキビールになっていて、かわいい💕
その名も”ビールジョッキ吊り革”
ビールを飲んでいる風の写真が撮れます🍻
BOSSもチャレンジしてみました!
結構角度が難しいです💦
バスで送迎してもらったら、見学が始まるまで少し待ちます。
待合室にはどでかいサッポロクラッシックが😳
係りのお姉さんが「お写真撮りましょうか?」と声をかけてくれたので、
お言葉に甘えて撮影していただきました!
サッポロクラッシックよりもマツケンのほうがでかいですね!笑
待合室もおしゃんで、ワクワクしました😝✨
工場見学の内容
すこし待ってから、いざ工場見学へ!
ビールの原料→ビールができる過程→缶、瓶につめる流れ→段ボールに梱包→サッポロビールの過去の商品の説明→試飲
こんな流れの工場見学でした!
途中、写真が撮れない箇所もあったので、序盤の説明と試飲についてご紹介します☺️
大麦のタンクの説明
ビール工場を外から見た時に、写真のような大きなタンクが見えます。
このタンクには大麦が入っているそうです😳
ビールの原料の説明
大麦、ホップ、水の3つですね!
そして、350mlの缶の中には約50本の大麦が入っているようです!
大麦約50本は、なんと小さいお茶碗1杯分のお米の量みたいです💦
そりゃビールの飲み過ぎは太るわけだ💦
みんな大好き試飲について
サッポロビール工場では2杯の試飲をさせてもらいました!
ノンアルコールビールもあるので、ドライバーさんも安心です!
もちろん、ソフトドリンクもあるのでお子様も楽しめます🥳
1杯目はサッポロ黒ラベル。
2杯目はサッポロクラッシック。
1杯目を飲んでいる時に、美味しい泡☺️を作るビールの注ぎ方を教えてもらいました。
【美味しいビールの注ぎ方】
①最初は勢いよく9割くらいまでビールを注ぐ
②泡が落ち着くまで3分ほど待つ
③グラスの縁に缶の口をつけて泡を壊さないようにビールを継ぎ足す
④最後に出来た泡を押し上げるように優しく注ぐ
実際にお姉さんが実演してくれました!
最初に勢いよく入れることで、まろやかな口当たりになるそうです。
また、勢いよく注ぐことでしっかりとした硬めの泡ができて、
この泡がビールの炭酸を守ってくれるようです😜
この注ぎ方を聞いてから、家で飲む時は必ずこの入れ方をしています!
少し時間はかかりますが、とっても美味しいのでぜひみなさんも真似してみてください🥰
グッズがかわいい
これは、サントリービール工場との比較になってしまうのですが、
グッズの種類が多かったです!
工場直送のビールはもちろんですが、
タオルやTシャツ、ハンカチ、巾着、グラスやトートバッグなど、
どれもサッポロのマークがいい味を出していてときめきました✨
私が買ったのは、チャームとマスキングテープです!
サッポロクラッシックが大好きなので、このチャームは嬉しい☺️
リュックに着けようかな🤓
マスキングテープはこの太さのものを持っていなかったので、何かに使えるかな、、と😘
まとめ
やっぱりビール工場見学は楽しいですね!
特に試飲が!笑
サッポロビール工場(恵庭)は試飲会場からの景色が素敵でした😇
紅葉と芝生が綺麗✨
こんな景色の中でビールが飲めるなんて最高ですね✨
こんどはキリンビール工場に見学に行きたいです🤩
ビール工場見学を制覇するぞ👻
ではでは